新着情報 | 求人募集!神奈川県綾瀬市で山留工事なら阿部工業株式会社

お問い合わせ

新着情報

サブビジュアル

山留め壁の種類について

弊社では山留め工事に関する業務を行っております。皆さんは山留め壁という言葉を聞いたことがありますでしょうか。山留め工事にはこの山留め壁というものが利用されます。そんな山留め壁にはいくつかの種類がありますので、今回はどのような山留め壁があるのかについて、少しお話をさせて頂きたいと思います。

まずは、シートパイル工法による山留め壁で、別名鋼矢板とも呼ばれることもあります。また、親杭横矢板工法というのは、H型をしている鋼材に対して矢板をはめ込むものです。地中連続壁工法は、ダムなどの建設などに用いられます。続いて、既存躯体を使う工法は、既存の建造物が残存している場合に利用できます。鋼管矢板工法は、基礎としても使用することができます。そして、ソイルセメント柱列壁工法は、地下水が湧く地盤などの掘削などに利用されます。

阿部工業株式会社は、綾瀬市にて、杭打ち・山留め工事など、建設の基礎工事を行う会社です。また、この度は事業拡大に伴い一緒に働いてくれる仲間を求人募集致します。未経験者の方はまずは出来る仕事から、経験者の方は得意な仕事をお任せ致します。将来独立したい方も応援致します。是非、私たちと一緒に働きましょう!

お問い合わせはこちらから